食綴り つれづれ: 12月 2016

2016年12月31日土曜日

衣掛庵昌<神戸・須磨> の天ぷら

以前に行ったお蕎麦屋さんです。
とてもおいしかったので、年越しそばをいただきに行ってきました。

お蕎麦は前回と同じ二種盛り蕎麦をいただきました。
前回の記事はこちら
衣掛庵昌<神戸・須磨> の二種盛りそば
衣掛庵昌

衣掛庵昌

大晦日ということで混んでいるかもしれないと思い、
17:00の開店とほぼ同時刻に伺いました。
続々とお客さんがやってきて店内はすぐに満席に。
帰るころには外で待っているお客さんも出始めていました。
また、事前予約のお持ち帰りの方も受け取りにいらしていました。

さて、今回は天ぷらです。

牡蠣、えび、穴子、ししとう、さつまいも、蓮根、舞茸。
かりっとした衣はうす付きで、どれも素材のおいしさがいきていました。
ボリュームがあって、お昼だと少し多いかもしれません。

-----お店情報 衣掛庵昌HPより-----
住所:〒654-0048 兵庫県神戸市須磨区衣掛町4-2-5
電話:078-964-6888
営業時間:平日  11:30~14:30(LO)
     土日祝 11:30~15:00(LO)
         18:00~20:30(LO)
定休日:火曜日夜・水曜日(不定休で休む場合もございます)
席数:15席(テーブル4名掛け×1、5名掛け×1、カウンター6席)
駐車場:専用駐車場のご用意はございません。お近くのコインパーキングをご利用ください。
    路上駐車でのご来店は固くお断りさせて頂きます。
----------------------------------------

ピアッコリーナ・サイ のシュークリーム

山陽須磨寺駅からほど近くにあるチーズケーキが豊富なお店です。

チーズケーキの種類が多く、どれもおいしいのですが今回はシュークリームです。

ぱりっとしながらも柔らかいシュー皮にカスタードクリームが入っています。
シュークリームは底や上部からクリームを絞り入れるものが多いと思いますが
これはシューを上下で割ってクリームを入れてあるように見えます。
そしてそのクリームはたっぷりと空気の入る隙間がないくらいぎっしり入っていました。


このカスタードクリーム、なめらかで舌触りのいいクリームです。
こんなにぎっしり詰まっているのに、やさしい甘さだからか軽い感じです。
なめらかなで舌触りのいいクリームは、とろとろでこぼれてしまうことも多いのですが
これはこぼれ落ちない程度の硬さがあって食べやすいです。

以前書いたユーハイムのシュークリームにも負けず劣らずのおいしさでした。

-----お店情報 ピアッコリーナ・サイお店facebookより-----
 
 住所:神戸市須磨区須磨本町1丁目3-20
 電話:078-731-1661
 営業時間:10:00~19:00
 定休日:水曜日

ピアッコリーナ・サイ の Saiチーズケーキ

須磨寺駅から徒歩1分もかからないところにあるケーキ屋さんです。
細い一方通行沿いの道にある小さなケーキ屋さんです。
いろんなバリエーションのチーズケーキが楽しめて、めずらしいものもあります。

最初にこのケーキ屋さんと出会ったのは
神戸そごうへ期間限定で出店されていたときに、
小さくてかわいいチーズケーキにひかれたからでした。
そのときに買ってみてとてもおいしかったので「どこにあるんだろう?」と思い
調べたことがきっかけでした。

さて、Saiチーズケーキです。

ピアッコリーナサイ の Saiチーズケーキ

店名をつけたチーズケーキです。
代表的なチーズケーキなのですが、なめらかなチーズクリームが
とてもしっとりしていて絶品です。
台座のクッキー生地のところはほんの少し塩気があるような感じで、
しっとりしていてとても合っています。

ここのチーズケーキは本当にどれもこれもおいしくて
季節限定物もあっていつ行ってもどれを買うか迷ってしまいます。
いろいろあるのでときどき紹介したいと思います。

-----お店情報 ピアッコリーナ・サイお店facebookより-----
 
 住所:神戸市須磨区須磨本町1丁目3-20
 電話:078-731-1661
 営業時間:10:00~19:00
 定休日:水曜日

2016年12月30日金曜日

セロリのキーマカレー のレシピ

冷蔵庫にあったもので・・と考えた結果作ったカレーです。
短い時間で簡単にできる上においしいです。

■材料(一人分/所要時間15分)
・豚ミンチ 80g
※ミンチ肉であれば、合挽きでも鶏でもいいと思います。
・玉ねぎ 1/2個
・セロリ 20cmくらい
・にんにく ひとかけ
・エリンギ 1本
※なくてもOK、他のきのこでもOK
・ブイヨン 1個
・カレールー 1個


■作り方
①セロリを葉と茎の部分にわけて、葉は線切りに、茎は小口切りにする。
 にんにくと玉ねぎをみじん切りにする。えりんぎをスライスする。
②フライパンにサラダ油をひき、中火でにんにくを炒め香りを出す。
 豚ミンチと玉ねぎ、固形ブイヨンをそのままを入れ、ブイヨンを潰しながらさらに炒める。

③豚ミンチに火がとおったら、セロリの茎とエリンギを追加してさっと炒める。

④カレールー1個と水150ccを加える。

⑤焦がさないように少し火を弱めて弱火~中火で煮詰める。
 カレールーが溶けて少しとろっとしたら出来上がり。
 盛り付けて線切りにしたセロリの葉を飾る。


レタスがあったので、下に敷いてみました。
セロリの香りがふわっとしてカレーに合います。
ミンチ肉と玉ねぎがあれば、それ以外はどんな野菜でも大抵おいしくできあがります。
人参、なすび、ズッキーニなどなど。
ポイントはきのこ以外の材料は大きさを1cm角程度に切りそろえることです。



2016年12月29日木曜日

治一郎 のバウムクーヘン

おみやげでいただきました。
静岡県で作られたようなんですが、有名なのでしょうか?


とてもしっとりしていて、優しい甘さのバームクーヘンです。

バームクーヘンと言えば、ユーハイム。
ユーハイムのバームクーヘンは
そごう神戸店で量り売りをしているので
ごくたまに少しだけ買って帰ったりします。

ユーハイムはどっしりして重い感じなのですが、
これは柔らかくて、しっとりしていました。
今まで持っていたバームクーヘンのイメージがちょっと変わりました。
それくらいおいしかったです。


治一郎のHPを見てみるととても大きなお店でした。
関西には京都にしかないため知らなかっただけでした。
デパートの催事にも出店されているようなので
見かけたら購入したいと思います。

<参考>治一郎HP
http://www.jiichiro.com/

2016年12月28日水曜日

天ペロ<神戸・須磨>のおはぎ二種

山陽須磨寺駅から須磨寺へ向かう参道にあるお店です。


須磨寺へ向かう参道は「智慧の道」と名づけられています。
「須磨智慧の道」について。
以下説明文は須磨観光協会のHP
---------
綱敷天満宮から須磨寺前商店街を通り、須磨寺までを結ぶ道です。 天神さんは、学問の神様の菅原道真、須磨寺は“いろは”を考案した弘法大師という「智慧」を持つ方をおまつりする社寺を結ぶことから名づけられました。毎年8月9日には「智慧の盆歌」に合わせて踊る「智慧の盆踊り」が行われています。また、須磨寺前商店街の北側にある大師広場の横に石造りの輪があり、智慧の輪「弘天さん」と呼ばれています。
---------
だそうです。

さて、おはぎです。
きなこと黒ゴマのおはぎを買いました。1個150円です。

どちらももちもちしたもち米で粒あんがくるまれています。
中の粒あんは粒があるかな?という程度までつぶされていて、
最初は粒あんなのかこしあんなのか迷うほどでした。

きなこは、きめが細かくてしっとりとしています。
黒ゴマも小さくすりつぶされていて、ほんのりゴマの香りがするかな?という感じです。

いずれもとても柔らかく、やさしい口当たりでおいしかったです。
ふたつ食べると少し甘かったかなぁ・・という気がしました。
塩気が少しあるとさらにおいしいかもしれない、と思いました。

ちなみに、お店の中にカフェが併設されていて、
このおはぎをお茶とともに楽しむこともできますし、ランチもあるようです。
HPを見てみるとあげまんじゅうとわらびもちが看板商品のようです。
店頭でいろんなあげまんじゅうがあるのを見かけたので、
次はあげまんじゅうを購入してみようと思います。
なお、通信販売も行われているようです。


-----お店情報 天ペロ通販サイトより-----

住所:〒654-0071 神戸市須磨区 須磨寺町 2-6-4
電話:078-735-5123
営業時間:9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日(店舗の定休日については記載なし)


--------------------------------------


2016年12月27日火曜日

KOTOBUKI<神戸・元町> のハンバーグランチ

元町駅から南へ徒歩1分ほどのところにあるお店です。
前回はステーキランチについて書きました。
その記事はこちら。
https://hydrangea--macrophylla.blogspot.jp/2016/12/kotobuki.html

1Fはカウンターで気軽に入れそうな分、
なんとなくせわしない感じがするのですが、
2Fは落ち着いてゆったりできます。

さてハンバーグランチです。

1プレートで出てきました。
おしゃれな感じの盛り付けで食べる前に少し嬉しくなりました。

ハンバーグはお箸を入れるとかなりの弾力でなかなか切れません。
切ろうとすると肉汁がじゅわっと出てくるのですが、
なかなか切れず。
やっと切ることができて一口。
しっかりしたお肉から出るうまみとソースがとてもおいしい。
お肉リッチだから弾力がすごかったのだと理解しました。
そして、添えてあるご飯にはガーリックチップ。
これがハンバーグと共にいただくととてもおいしい。
洋食+ガーリックライスは最強の組み合わせだと思います。

全体にボリュームがあって、ご飯は最後まで食べきれないほどでした。
とてもおいしかったです。
次はKOTOBUKIカレーを食べたいと思います。

-----お店情報 ヒトサラHPより抜粋-----


ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30)
【月・木~日】
ディナー 17:00~03:00 23:00以降は一部メニューのみの営業となります。
【火・水】
ディナー 17:00~00:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2016年12月26日月曜日

KOTOBUKI<神戸・元町> のステーキランチ

元町駅から南へ1分ほどのところにあります。
以前通りかかった時にとても気になったのですが、
お腹がすいていなかったので、その日はスルーしました。


1Fはカウンターのみで、一人でも気軽に入れそうです。
戸が開いていて入りやすそうなのはいいのですが、
寒そうだったので、2Fのテーブル席へ行くことにしました。
こちらは少しまったりできそうな感じでした。

お店に入る前にまず食券を購入します。
ラーメン屋さんにありがちな食券販売機とは違って
かわいらしい販売機でした。
メニューと値段、そして写真があるのでお料理がわかりやすいです。

購入した食券はステーキランチ。
お店の人に食券を渡して2Fへあがりました。

肉!
という感じのステーキが出てきました。
ぱっと見た時は少し堅そうか・・・と思ったのですが、食べてその第一印象を謝りたくなりました。
とても柔らかいお肉でした。
醤油ベース?のソースがとてもいい感じにお肉になじんでいて良かったです。
これで1200円はお得かな、と思いましたが、
これにスープかお味噌汁がついていればなお嬉しかったです。

お肉を気楽にぱっと食べたいときにいいな、と思いました。




2016年12月25日日曜日

ア・ラ・カンパーニュ のタルト・オ・マロン

ア・ラ・カンパーニュの季節限定ケーキです。
クリスマス期間限定だそうです。
でも、このケーキは同じ雰囲気のものを秋ごろに見かける気がします。

ア・ラ・カンパーニュ

まず一番上のマロンクリームがとてもおいしい。
さらに間の甘さを抑えたチョコレートクリームのようなムースのような部分がおいしい。
そして下のパイ生地のところがさくさくしていて、
そのパイ生地の間に入っているパリパリしたチョコレートがいい食感です。
上のマロンクリームからパイ生地まで一口で食べると
すべてが合わさって、とてもとてもおいしいです。

栗とかチョコレートのケーキは洋酒がきいていて、ちょっと苦手に思うこともあるのですが
これはそんなことありませんでした。
甘すぎず、ぱりっとした食感をはさんで、栗の風味があとからやってくる。
クリスマス期間限定にしてしまうにはもったいないな、と思いました。

ア・ラ・カンパーニュはフルーツ系のタルトが多いのですが、
考えてみたらチョコレート系も数は少ないですがおいしいことが多いことを思い出しました。

<参考>ア・ラ・カンパーニュHPはこちら

ショップリストを見ていると、いつのまにか全国展開になったのですね。
神戸でもいつのまにか店舗が増えたと思っていましたが、
HPのショップリストを見てちょっと驚いてしまいました。


ア・ラ・カンパーニュ のタルト・フロマージュ・ドゥーブル

三宮のトアロードにあるア・ラ・カンパーニュで購入しました。
クリスマスなので混んでいるかと思いましたが
いつもどおりの混み具合で、長蛇の列ということはありませんでした。

さて、タルト・フロマージュ・ドゥーブルですが、
クリスマス期間中の限定メニューのようです。

ベイクドチーズタルトに、クリームチーズと生クリームを合わせたもので
デコレーションされています。
タルト生地、チーズクリーム、ベリー系のクリーム、スポンジ、一番上のデコレーション。
どっしりしたケーキでした。
おいしいのですが、少し重さを感じました。
重さを感じるほどである分、満足感はすごかったです。

ア・ラ・カンパーニュはフルーツがたくさん乗っているタルトに目を奪合われてしまうので
いつもフルーツ系を選んでしまいます。
そういうこともあって、チーズ系のケーキを食べたのはおそらく初めてですが
フルーツの部分がクリームになると、ケーキが大きい分重さを感じたのかもしれません。

でも真っ白なデコレーションのケーキはクリスマス気分たっぷりで良かったです。


2016年12月24日土曜日

ニューミュンヘン の骨付きもものから揚げ

鶏三和 のローストチキン と共に、神戸そごうで購入しました。
こちらは購入するのに行列ができていました。

お店の前にはトナカイをかぶったおじさんが鎮座していました。
ちょっとおもしろい顔をしていたので、つい写真を撮ってしまいました。

さて、骨付きもものから揚げです。

一口食べると、「あぁミュンヘン」と思う、ミュンヘンらしい味でした。
かりっかりの独特の衣にジューシーな鶏。
これぞミュンヘン、という感じです。
お店で食べても、から揚げを買って帰っても安定のおいしさ。
それはこの骨付きもものから揚げも同じでした。
とてもおいしかったです。

から揚げはクリスマスキャンペーンで本店等々で
少しお得なお値段で買えるようです。
ニューミュンヘンのから揚げはときどき無性に食べたくなるもののひとつです。


ニューミュンヘンHP<参考>

お店は大阪と兵庫に数軒あります。

鶏三和 の香草美水鶏もも焼き(しょうゆ)

デパ地下でよく見かける鶏三和です。
クリスマスということでローストチキンを購入しました。
神戸そごうで購入しました。
「チキンマニア」というクリスマスイベントを地下食料品売り場で行っていて、
いろいろなチキンが紹介されていた中で、これを購入しました。

鶏三和のローストチキン

家で温める方法が書いてあるパンフレットも添付されていたので、
おいしくあたためることができました。

鶏はとても柔らかく、オーブントースターであたためると
醤油の香ばしい香りがしてきました。
クリスマスらしく、持ち手のところもかわいらしいものがついていました。
オーブントースターであつあつに温めたのですが、
気温が低いのですぐに冷めてきてしまいます。
しかし、だんだん冷めてきてもおいしかったです。

鶏三和は普段売っている焼き鳥やお弁当もおいしいですし、
鶏肉もとてもおいしいです。
ただ、鶏肉はやはりスーパーで購入するよりも高いです。
ちょっといい鶏肉を食べたいときは、お惣菜だけでなく鶏肉もおすすめです。


2016年12月22日木曜日

フレンチレストラン Roi Fr<神戸・北区> のディナー

神戸市北区にあります。
阪神高速北神戸線の箕谷ICからほど近いです。
公共交通機関で行くのはちょっと厳しいかもしれません。
こんなところに・・という場所です。
何度か通ったことがあって、フランスの旗が出ていたので
フレンチのお店なのかな、と思っていましたが、
フレンチというと、おしゃれな服装で行かないといけないかな、とか
お値段は・・などと考えてしまって、ふらっと入ることはできず、
何度か通り過ぎていました。

それなのに今回突然行きました。
実はめざしていたお店は「日曜舎」というお店だったのです。
 日曜舎の記事はこちら↓
 日曜舎<神戸・北区> のステーキ丼
日曜舎はお気に入りの洋食屋さんなのですが、そこを目指して行ったところ
残念ながらたまたま閉まっていました。
そこでこのお店がそう遠くない位置にあることを思い出し行ってみました。

いきなり入る勇気はなかったので、お店HPで雰囲気等々を少し調べてみて
そんなにおしゃれをしていなくても行けそう、と思い行くことにしました。


お店の入口にかわいらしい看板があって、
メニューがかかれていたので安心して入ることができました。
お店に入ると1Fは雑貨屋さんで、2Fがレストランでした。
アットホームな感じで、テーブルにかかっているテーブルクロスもかわいらしかったです。
全体的にカントリー調な雰囲気のお店でした。

2000円くらいのディナーコースをいただきました。
お手軽フレンチかな、と思って注文したものの食べてみるとおいしさにびっくり!
もちろん見た目も美しく。

美しかったお料理の写真を撮っておかなかったことを後悔しています。
前菜もスープもメインも自家製パンもデザートも何もかもがおいしかったです。

なぜもっと早く行ってみなかったのだろう?と思いました。

気軽に行けて、とてもおいしい素敵なフレンチレストランです。
またぜひ行きたいです。


-----お店情報 Roi Fr HPより抜粋-----

レストラン・ロイ エフアール
〒651-1252 神戸市北区山田町原野字城が岡2−6
TEL078-586-1480
定休日:不定休(お問い合わせ下さい)
月曜と木曜はランチタイムのみ営業(ご予約があれば営業致します)
ランチタイム
11:30〜14:30(L.O)
ランチタイムであればカフェ利用もOK
ディナータイム
17:30〜20:30(L.O)
ディナータイムはなるべくご予約ください
-------------------------------------------------------
HPを改めて見て予約して行かなかったのに食べられて良かったな、と思いました。
突然行ったのにおいしいお料理を食べられていい夜でした。



2016年12月21日水曜日

けんぞう蕎麦<福井> のおろし蕎麦

福井にあるお蕎麦屋さんです。
事前のネット情報では行列してるということだったのですが、
15分くらい待っただけで入ることができました。


お店のなかはかなり広かったと思います。
座敷でテーブルがたくさんおいてありました。
大人数で行かない限り相席になりますが特に問題はありません。

さてお蕎麦です。
名物だと思われるおろし蕎麦にしました。
けんぞう蕎麦

一口目、二口目はおいしいお蕎麦、という感じです。。
でも、途中から辛み大根が効いてきて大根の心地よい辛さが広がりました。
お蕎麦自体はだいぶ太めで食べ応え十分。
全体としてはおいしかったです。
ただ、大根の辛さてお蕎麦そのもののの香りとか味は
よくわからなかったかもしれません。

もう一度行ってみたいですが、なかなかの距離なので難しいかもしれません。

-----お店情報 けんぞう蕎麦HPより-----
【営業時間のご案内】定休日:月曜日
 ※月曜日が祝祭日の場合は火曜日が振替

火曜~金曜 
 
(午前)11:00~14:00
 (午後)16:00~18:00
 ※ただし、無くなり次第閉店いたします。
土日祝 【11月3日(木)・23日(水)】
 11:00~17:00 ご予約はお電話で
(ただし、祝祭日などはお受けできない場合もございます)
 0776-61-1481

〒910-1133 
  福井県吉田郡永平寺町松岡春日3-26
  ℡:0776-61-1481 ※ご予約はお電話で承ります。
 駐車場:30台  大型バス可(お問い合わせください)
◆アクセス(お時間・料金はは目安としてご参考になさって下さい)
 北陸道 福井北インターから 車で約3分
 福井恐竜博物館から     車で約35分
 小松空港から          車で約40分
 福井駅から タクシーで 
     小型¥2,780-中型¥3,200-
 えちぜん鉄道 松岡駅から 徒歩約10分


http://www.geocities.jp/kokoroyutaka21/

------------------------------------

2016年12月20日火曜日

蔵<姫路> の串揚げ

姫路駅から徒歩10分ほどのところにある串揚げ屋さんです。


店内はそこそこの広さがあって、カウンターと座敷がありました。
カウンターがあるので、一人でも入れそうです。

まずはつきだし。

串揚げはおまかせで順番にいろいろと出てきます。
お腹がいっぱいになったところで、これで終わりと言うまで出てきます。

塩と各種ソースが計4種類用意されています。
そして、カウンターの上に同じように4か所にわかれた串をおく器が用意してあります。
出された串に合うソースの位置に串を置いて頂けるので、おしゃべりをしていたり、
少し時間をおいてもどれにつけたらいいのか迷わなくてすみます。
写真に写っているのはアスパラと蟹爪です。
中盤くらいで出てきたと思います。
ぼちぼちと順番に出てくるのですが、早すぎず遅すぎず。
様子を見ながら目の前で揚げていただけるのでとても快適です。
海老、牡蠣、牛ロース、レンコン、アスパラ、蟹爪、なす・・・・
たくさんありすぎて覚えていませんが、全メニューは食べきれませんでした。
お腹がいっぱいになったところで、最後に何か甘いものをお願いし、
さつまいもをデザート感覚でいただきました。

満腹になっていたところでお茶とデザート。
やさしい甘さのプリンというかムースというか。
上に乗っているのはさくさくのコーンフレークです。
お腹がいっぱいでもするっと食べられるおいしいデザートでした。

デザートを食べたあと、食べた串の数を数えてみると24本でした。
結構食べた方だと思います。
揚げてくださる料理人の方と少しおしゃべりをしたりして
ちょっと優雅で楽しい時間を過ごすことができました。

-----お店情報 HPより-----
営業時間:夜の部 17:00~23:00(L.O 22:30)
住所:兵庫県姫路市魚町91
電話:079-222-6868
定休日:12月7日(水)、14日(水)、21日(水)、31日(土)、1月1日(日)~4日(水)
座敷:1F:カウンター×14席  座敷 6席×3
   ●2F:お座敷(大)~30名まで お座敷(小)~10名まで
   ●はなれ:樽の間~5名
     デポ(カウンター)12席 ※「デポ」とはフランス語で“樽”を意味します。
お店HP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



2016年12月18日日曜日

いわし屋<神戸・三宮> の鰯のお造りと骨せんべい

阪急三宮駅から徒歩3分ほどのところにある和食屋さんです。
和食屋と一言で言ってしまうにはもったいないほどのお店です。

水槽で泳いでいる魚をその場で調理して提供されます。
その日その日でいろんな魚があるようです。
その中でも一番は「鰯」
お店の名前が「いわし屋」なので、鰯が一番だと思います。

鰯は足が早い魚なので、お造りで食べられることはなかなかないでしょう。
しかし、ここは水槽で元気に泳いでいたところからすぐにさばかれるため
新鮮そのもの。
臭みなどもいっさいありません。
そのお刺身がこちら。
いわし屋の鰯のお造り
 ↑指刺ししている鰯はお刺身にされてもなお動いていました。

おしょうゆと生姜でいただきました。
鰯のおいしいところだけを堪能できます。
魚の甘みと、鰯独特の味と、柔らかく、しかし新鮮さを感じる鰯。
脂もそこそこのっていて、おいしすぎます。
見た目にも美しくこの鰯は本当に絶品です。

そして、お刺身を堪能したのちに、
動いていた頭から背骨、しっぽまでの部分は揚げてもらえます。
かりかりの骨せんべいになります。
いわし屋のいわしの骨せんべい
ぱりっぱりの骨せんべいは、頭からしっぽまで食べられます。
手でつまんでぽりぽりといただきました。
とにかくこれがまたおいしくて、ぽりぽりといただけます。
おやつを食べている感覚で食べてしまいます。

お刺身のち骨せんべいで、鰯全体を余すところなくいただきました。
水槽で泳いでいたところから骨せんべいになるまで1時間もかかっていません。
この短時間だからこそのおいしさなのだと思います。

ここ鰯やは他にもたくさんのおいしい魚料理があります。
お刺身、煮つけ、焼き、その他いろいろ。
後日他の料理についても書きたいと思います。

2016年12月17日土曜日

まめや総本店<神戸・須磨> のモカ・イルガチェフ

山陽電鉄 月見山駅から徒歩3分ほどのところにあるコーヒー屋さんです。

自家焙煎の豆を販売しているお店です。
生豆がおいてあって、初めて行ったときは少し驚きました。
中にはカウンターだけの喫茶スペースがあり、
店主の方にコーヒーのことをいろいろと聞きながら
実際にコーヒーを楽しむこともできます。

豆は注文してから焙煎されるので、少し時間がかかります。
だいたい20分程度だそうです。
同じ豆でも挽き方によって、酸味の出方が違ったりするそうで
好みを伝えるとおすすめを教えてもらえます。

今日はこちらのコーヒー。
モカ・イルガチェフです。

モカなのに酸味が少なく、すっきりしていて深い味でした。
酸味が多いタイプはあまり好みではないのですが、
これはすっと入ってくる感じで飲みやすいです。
いい苦みがあって、コーヒーらしい味わいです。

兵庫県内に4店舗あるようです。
おすすめの珈琲豆屋さんのひとつです。

-----お店情報 まめや総本店公式HPより-----

まめや須磨店
〒 654-0051 兵庫県神戸市須磨区月見山本町2丁目1-6
営業時間 : 平日9:00~18:00 日曜12:00~18:00
定休日 : 毎週火曜日
TEL : 078-732-1688

http://www.mameya-sohonten.com/

-----------------------------------------------






パティスリー ピックヴィット<神戸・上沢> のレーズンサブレ

神戸市営地下鉄 上沢駅近くのパティスリーです。

前回、ピックヴィットショコラについて書いたのですが、
今回はレーズンサブレです。
前回の記事はこちら

さて、レーズンサブレです。

これもピックヴィットショコラと同じように、食べやすいケースに入っています。


サブレでレーズンバターをサンドしてあります。
このサブレ。とてもとてもしっとりしていました。
見た感じではさくっとする食感を想像していたのですが、
とてもしっとりでした。
やわらかく、かといって崩れることはなく、
生地の密度が濃いサブレです。
サンドされているバタークリームにはレーズンが入っています。
あっさりした少し硬めのバタークリームが
このやわらかくしっとりしたサブレによく合っていました。
時々出てくるレーズンは、ほんのり洋酒の香りがするのですが、
香りがしたような気がする、という程度でやさしいです。
洋酒がきついものはあまり好まないので、このやさしさは嬉しいです。
サブレとバタークリーム、レーズンの割合が絶妙です。

レーズンバターサンドといえば、六花亭を思います。
いろんなお店のものをいくつか食べたのですが、
これはおいしい!と思うものはなかなかありません。

しかし。これはおいしい!

手軽に食べられるおやつとして、ピックヴィットショコラと並んで
これもこれから一緒に買いたいと思います。


----
前回、ピックヴィットショコラの記事を書くときにお店のHPを見て、
お店から感じて持っていた印象とは何かが違う違和感を感じて、
記事を書き終えたあと、HPをじっくり見てみました。
そこでリニューアルしたことを知りました。
リニューアルしたことを知らなかったことで、
よく通っていたつもりだったのですが、
ここのところは行っていなかったことに気づきました。
なんだか少しさみしい気持ちがしました。
以前好きだったケーキたちは、引き継がれているのか・・
ケーキもまた食べてみようと思います。



2016年12月16日金曜日

パティスリー ピックヴィット<神戸・上沢> のpique viteショコラ

神戸市営地下鉄 上沢駅から徒歩3分ほどのところにあるパティスリーです。
持ち帰りのみで喫茶スペースはありません。


お店ができた頃から時々買いに行っていました。
お店のすぐ横に大きな看板があって、かなり遠くから見えるので
できてすぐに気づきました。
その大きな看板を発見したときに、
おいしそうなケーキがありそうな、おしゃれな感じがして、
行ってみたい気持ちになったことを覚えています。

そんなお店の「ピックヴィットショコラ」というケーキです。
pique viteショコラ
おそらく、開店初期からずっとあるケーキだと思います。
包装されていて、そのまま食べられるお手軽さが魅力です。
pique viteショコラ
チョコレートスポンジの間にチョコレートクリームが挟んであります。
大きさは手のひらサイズなので軽く食べられてしまいます。

チョコレートスポンジは空気がたくさん含まれている感じで
ふわふわした食感です。
間のチョコレートクリームは「クリーム」というほど柔らかくなく
チョコレートバー、というほど硬くもなく。
生チョコレートを板状にした、というところでしょうか。

そしてこのチョコレートスポンジとチョコレートクリームが
すばらしい組み合わせで、何とも言えないおいしさです。
多くのチョコレートケーキを食べましたが、
シンプルなチョコレートケーキとしては、とても好きなものの一つです。

10年近くときどき食べていると思うのですが、
ずっと変わらないおいしさです。
生ケーキもおいしいのですが、これが一番好きです。
お店の名前がついたケーキなので看板商品なのかもしれません。

開店当初から比べるとサイズがちょっと小さくなって
ただフィルムのようなもので包まれていた素朴さはなくなってしまったのですが、
パッケージが、紙のケースがついて食べやすくなっていました。
ずっと同じおいしさで、ずっと作り続けてほしいケーキです。

------ お店情報 pique vite公式HPより -----

住所  兵庫県神戸市兵庫区上沢通8-2-3
Tel   078-576-3393
FAX   078-576-3393
E-mail  info@pique-vite.jp
営業時間 10:00~20:00
定休日  第3木曜日+不定休
駐車場 1台(近隣にコインパーキング有り)

公式HP
http://www.pique-vite.jp/


--------------------------


HPを見るとパティシエの方が紹介されています。
以前は女性の方だったような気がするのですが・・・
ピックビットショコラは何も変わらず、変えずにずっと作り続けて欲しいです。